修理速報
最近、同じような症状の水没案件がちらほらあります。
今回はXiaomiのMi note10liteの水没復旧をご依頼頂きました。
防水機種での水没・・・多いです。お気を付けください。
症状は、何も表示されないのだけれど、通知音は鳴ったりする
表示しないだけで中では動いているような状況ですね。
このような状態では、内部洗浄、乾燥しても
画面パネル交換しないと改善できない事の方が
多い気もしますが、そういったこともお伝えしつつ
水没復旧作業のご依頼を頂いたので分解しました。
特に下部に水分がまだ残っていますね・・・
さらに一枚外して内部を見るとやはり下部に水滴が残っていました。
腐食も少し出始めていますね。
縦長のメイン基板を外してみると、写真には写ってませんが
結構な量の水分があったのですぐさま拭き取りました。
この後、メイン基板の洗浄、腐食している部分の洗浄を
行って目視で確認できる限りの水分を飛ばしてから
しっかり乾燥させます。
その後の組み立てで無事復活してくれました!
画面パネルの交換も不要で本当に良かったです。
データを早急にバックアップしていただくよう
ご案内して返却となります。
残念ながら水没復旧では、その後の動作保証はできません。
そういった観点からも水没には十分お気を付けください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>