修理速報
バッテリーが劣化してしまい、電池の減りが早いiPhone7のバッテリー交換修理
[2021.02.15] スマホスピタル名古屋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhoneのバッテリーが劣化してしまうとどうしても電池の減りが早くなってしまう事があります。
今回は5年近く使用してきてバッテリーの交換を1度もしたことが無いので減りが早いとの事で修理のご依頼を頂いています。
それでは修理前の状態を見ていきましょう!
このようにバッテリーの最大容量が75%まで減少している状態になります。
ここまで減少していると減りの速さだけでなくバッテリー残量があるのに電源が突然落ちたりすることがあります。
そうなってくると正常にiPhoneを使用するの難しい状態になります。
そのようなことからバッテリー交換を当店で希望される方が非常に多いです。
交換後はiPhone7のバッテリーの最大容量が100%まで戻っていることが確認できます。
スマホスピタルではデータそのままでバッテリー交換が出来ますのでデータの移行を気にせずに交換ができる部分も利点となります。
iPhone7を現在使用していて1回もバッテリー交換をしていない方はぜひ1度当店をご利用ください!
スマホスピタル名古屋駅前店iPhoneバッテリー交換修理料金
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>