修理速報
名古屋駅で修理、カメラのレンズが割れていないのに割れてしまったような写真になってしまうiPhone7バックカメラ交換修理
[2020.11.26] スマホスピタル名古屋 バックカメラ交換修理 iPhone 7
割れてしまったような写真になってしまうiPhone7バックカメラ交換
スマートフォンの機能で特に使われている機能がカメラでの写真です。
インスタグラムやツイッターなどで写真をアップするために使っている方が多くいます。
今回は、カメラのレンズが割れてしまっていないのに割れてしまったような写真になってしまうと
ご相談いただいたiPhone7のご紹介を致します。
こちらの写真は、来店時の端末の状態です。
カメラアプリで写真を撮ろうとするとひび割れがどうしても写り込んでしまいます。
これは、カメラユニット内にあるイメージセンサーと呼ばれる部分が割れてしまうことで起こってしまいます。
カメラユニット内には、表面の凸レンズと度を調整するコイル、取り込んだ光を画面に写し出すイメージセンサーの
三つのパーツで構成されています。
イメージセンサーは、表面がガラスなので落としてしまった際の衝撃によって割れてしまうことがあります。
こちらの写真は、カメラユニット交換後の端末の状態です。
新しいカメラユニットに交換したことで綺麗に写しだすことができるようになりました。
スマスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機のパーツ交換修理や
画面交換修理・バッテリー交換なども行っております。
ご利用の際は、在庫確認も兼ねて一度お電話等でご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>