修理速報
名古屋駅で修理、下液晶が映らなくなってしまった3DSの下液晶交換修理を承りました!
[2020.10.03] スマホスピタル名古屋 ゲーム機修理
落としてしまってから下液晶が写らなくなってしまった
ということで3DSの下液晶交換をご依頼頂きました。
タッチパネルは生きているようですが
下液晶が映らないとゲームが存分にプレイできないですよね。
まだまだお使いいただけるように修理を行って参ります!
3DS系は下液晶と上液晶がありますが
実は上液晶交換の方が分解手順が多いため
下液晶の方が比較的やりやすいのです。
しかし、基板を外してその下についてる液晶を取り外すので
気を付けるべき点は多いので慎重に取り掛かります。
液晶を取り外して新しいものに付け替えればOKではなくて
取り外した液晶にはタッチパネルがついてます。
タッチパネルは別パーツになるので
液晶に粘着でついているのを丁寧に剥がして
新しい液晶に付け替えてあげます。
液晶をはめ込み、基板を乗せ、ケーブル類を挿し込み
ドキドキしながら起動させると…
無事表示がされるようになりました!
発売されてから長い間まだまだ現役で
皆様に遊ばれています。
中古の値段もかなり下がってきてはいるので
修理をせずに買い替えた方が安い場合もありますが、
思い入れのある本体だと修理して使いたいですよね。
そんな時は是非当店におまかせくださいませ!
【スマホスピタル名古屋駅前店のゲーム機修理メニューについてはこちら】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>