修理速報
iPhone6sの画面ガラスが尖った部分にヒットして割れてしまい修理です
[2020.07.23] スマホスピタル名古屋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
当店での修理が2回目との事でお持ちいただいたiPhone6sです。
前回修理も画面交換だったようですが、不幸なことに割れてしまったそうです。
衝撃吸収フィルムを貼っていたようでフィルムの傷み具合からしてだいぶ
守ってくれていた感がありました。
が、今回は相手が悪かったようです。
こういう一点集中のダメージは貫通性が高く、衝撃吸収性のフィルムは特に
貫通されてしまいやすいです。
かといって強化ガラスフィルムならどうかとなるとやはり厳しかったかもしれません。
もちろん全くの無防備では断然弱いのでフィルム貼り付けはオススメです。
フィルムは上記で挙げたように樹脂製の衝撃吸収タイプと強化ガラス製のとがあります。
落とすことが少なく日常的につきやすい小傷を防止したいときは強化ガラスを。
小傷はいいのでとにかく割れ防止!という方は衝撃吸収フィルムをお勧めします。
画面のガラス割れでタッチ操作まで影響してしまう事は通常なら少数派となります。
しかし今回は小さく深く刺さっていたようなのでタッチセンサーも壊れてしまってい
タッチ操作が一部効かない状況でした。そんな時でも画面交換は問題ありません。
画面パネルにはガラスとタッチパネル、液晶が一体となっていますからね!
え?どういうこと?という方はお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>