修理速報
iPhone8で画面ガラスが斜めに割れて修理のお持ち込みです
[2020.07.02] スマホスピタル名古屋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
端から端に斜め割れした画面の修理を承りました。iPhone8です。
タッチ操作は問題なくできてもこれだけの割れなのでそのまま
使うのは抵抗があるでしょうし、悪化予防を兼ねてもやっぱり
早めの修理をお勧めします。
すぐに修理ができないという場合は、データのバックアップくらいは
行っておいた方がいいかと思います。
完全に壊れてからデータだけでも、というのは現実的にできないことも
多々ありますし、そういう状態でお困りでもお助けできない事が多いです。
ただ今回のような割れだけなら画面交換で修理できることはほとんどなので
どうぞご検討ください。
今回はご依頼の受付時にフィルムもご依頼頂いたので
修理後の画面に衝撃吸収フィルムを貼ってあります。
衝撃吸収フィルムは樹脂製でひっかき傷などはつきやすい反面
落下時の衝撃にはガラスに比べて強いものなので画面が割れて
修理した方に人気のフィルムです。
ちなみにガラスフィルムは硬いガラスなのでひっかき傷などは
衝撃吸収フィルムとは比べ物にならないくらいつきにくいです。
割れ防止では衝撃吸収フィルム、傷防止なら強化ガラスフィルムを
オススメしております。
修理の際はデータの初期化はしません、すでにタッチ操作が効かないなど
バックアップができなくてもデータが助かる可能性はありますので
まずはお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>