修理速報
今回は依頼がどんどん増えている
iPhone8のバッテリー交換修理をご紹介いたします!
バッテリーの最大容量が【76%】
購入時はこの数字が100%になっているのですが
バッテリーは消耗品ですので毎日使っているうちに劣化していきます。
バッテリーの劣化が進むと、電池の減りが早くなることはもちろんですが
充電ができなくなったり、急にシャットダウンをしたりと
通常使用も難しくなることがあります。
iPhone8も発売から早2年ほど経過しました。
次から次にiPhoneの新機種が発売となっていますが
iPhone8も性能がよくずっと使っていきたい方も多いのでは!
そろそろ電池の持ちに違和感を感じる頃ではないでしょうか。
バッテリー交換を行うと、数値は100%に戻ります!
このバッテリーの最大容量の数値が100%に戻っても購入当初の新品同様に使う事は難しいです。
バッテリーだけではなく内部も劣化していくことに加え
入れているアプリ、毎日の使い方により電池消耗スピードは変わってきます。
それでも急にシャットダウンしたりするようなことは改善されます。
データを消さずにそのままで、即日修理ご希望の際は
当店へお任せ下さい!
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>