修理速報
今回は、バッテリーの劣化が進み
膨らんできてしまったXperiaZ5の
バッテリー交換修理をご紹介いたします。
2年ほどの使用でバッテリーが膨らんできてしまったとの事でした。
Z5は、背面も画面も粘着テープで本体とくっついている構造をしています。
今回は背面が浮いてきてしまっていますが
画面が浮いてくるパターンもございます。
バッテリーの内部にガスがたまり膨らんでくるようですが、
膨らんだまま使用を続けていると
Xperiaの性能の一つに【防水】がありますが
防水性能は皆無となってしまいます。
正常のバッテリーに比べると落とした衝撃や、ぶつけた衝撃で
バッテリーに穴が開く可能性も高くなります。
穴が開くと、大なり小なり爆発(発火)を起こしてしまう可能性がございます。
非常に危険ですね。
無理して使わずにすぐに交換修理することをお勧めします。
こちらがバッテリー交換後のお写真となります。
背面が綺麗に貼りついております!
バッテリーはぶよぶよに膨らんでいる状態でした。
バッテリーは産業廃棄物となるので処分も大変です。
自己修理という方法もございますが、手配や処理までの時間を考えると
1時間ほどでお返しできる方法(スマホスピタルでの修理)が最善かと思います!
ご相談ください!
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>