修理速報
100%まで充電を行ってもすぐに一桁まで残量が減ってしまうという、
iPhone6sのバッテリー交換修理を承りました!
最大容量を確認すると77%となっており、バッテリーに関する重要なメッセージが表示されておりました。
バッテリーの劣化が著しい場合に表示されるバッテリーに関する重要なメッセージですが、
あまり充電の減りの早さを感じなくても、急に電源が落ちてしまうような症状に見舞われてしまいます。
最大容量を確認した際にバッテリーに関する重要なメッセージが表示された場合は最大容量に関わらず、
バッテリー交換をしていただく事をおすすめいたします!
バッテリー交換をした後は最大容量が100%になり、バッテリーに関する重要なメッセージの表示は無くなりました!
これで、急に電源が落ちてしまったり、バッテリーの減りが極端にはやくなったりすることはありません。
交換修理前
交換修理後
iPhoneのバッテリー交換はスマホスピタル名古屋駅前店にお任せください!
スマホスピタルのiPhoneバッテリー交換はデータ削除は一切行っておりません。
また、お預かりしたその日にお返しさせて頂きさせていただく事が可能です。
※在庫、混雑状況によりお返し出来ない場合もございます。
是非お気軽に交換修理をご依頼いただけたらと思います!
皆様のご利用をお待ちしております!
名古屋まで来れない、混みあっていて急いで修理したい場合はぜひスマホスピタル名古屋栄店をご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>