修理速報
バッテリーの減りが早くなってきてしまったということでご相談いただきました。
設定画面からバッテリーの状態を確認させていただきましたところ、
本来の性能より約20%機能が低下しているわけですので、
体感でも減りの速さを感じるのではないでしょうか。
バッテリーの寿命は約2年といわれておりますので、
長い間使用されてるのなら、最大容量を確認してみることをお勧めします。
バッテリー交換修理後は最大用量が100%まで回復しております。
バッテリーが劣化したまま使い続けると、バッテリーが膨張してしまう場合があります。
今回の交換前のバッテリーを確認してみると、特に膨らみは確認できませんでした。
膨らむ前にバッテリー交換ができて一安心です!
バッテリーが膨らんでしまうと発火や、水没の危険性が上昇してしまいますので、
なるべく早く交換することをお勧めします。
また、バッテリーの膨張には個体差があり、最大容量が今回ほど減っていなくても膨らみます。
本体に膨らみがないか、一度端末を平らな机等に置いて確認してみましょう!!
iPhoneのバッテリー交換ならスマホスピタルへお任せください!
スマホスピタル名古屋駅前店では、
データ削除をせず!即日お返し!での修理を承っております。
お使いの端末に不具合がありましたら、ぜひ一度ご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>