修理速報
iPhoneバッテリー交換修理で快適iPhone生活を取り戻しましょう!
バッテリー劣化の主な症状
・バッテリーの減りが早くて使用していないのにバッテリーがグングン減少していく
・使用していると1分に1%の速度で減少してしまう
・残量が80%あったのに残量が突然0になってしまう
・バッテリーが膨張してしまい画面が浮いてきてしまう
このような症状がバッテリー劣化の症状になります。
そして完全にバッテリーの寿命が来てしまうと端末の電源が入らなくなってしまいます!
そうなってしまう前にバッテリーの寿命の二年が来る前に事前にバッテリー交換を行いましょう。
今回修理させていただいたのはこちらのiPhone6Sになります!
このようにバッテリー最大容量が75%まで減少しています。
当店にご来店いただく方の中では80%代に乗ると交換される方が多いです。
この数値が100%正しいわけではないのでその点ご注意ください!
二年使っても95%表記のままのかたもいますので過信してもダメです!
それでは早速交換させていただきました!
このように最大容量も100%まで戻っていることが確認できています。
当店では安心の3か月保証もついていますのでご安心ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>