修理速報
iPhoneのバッテリーの
最大容量って気にしたことありますか?
この最大容量はiPhoneの設定→バッテリー→バッテリーの状態を選択していただくことで
今自分が使っているiPhoneのバッテリーの最大容量を確認することができます。
この数値は、iPhone購入時はもちろん100%なんですが
年数がたって、劣化がひどくなってくると
数値はどんどん低くなっていきます。
平均で、80パーセント代にはいっていると
バッテリーの減りが早いかもと気になってくるくらいかなと思います。
この劣化がもっとひどくなって、数値がどんどん低くなると
電源が突然落ちてしまったりなどの症状がでてしまうことも。
今回ご依頼いただいたiPhoneのバッテリー最大容量も88パーセントに落ち込んでしまっていました。
こちらも新しいバッテリーに交換させていただいて
100パーセントに元どおりです\(^o^)/
iPhoneのバッテリー劣化でお悩みの際は
ぜひスマホスピタル名古屋駅前店にご相談ください!
皆さまのご来店お待ちしてます\(^o^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>