iPhone 12 Pro Max
2020年11月に発売されたiPhone12ProMaxについて
iPhone11ProMaxとiPhone12Maxの違いはかなり出てきています。
カラーリング・ディスプレイ・厚み・ストレージなどでの変更点が出てきています。
初の5G対応ともなっていますので今回から搭載された機能についてお伝えしていきます。

基本性能について
新色のグラファイト、パシフィックブルーが新しく追加されました。
iPhone11Promaxから引き続き、液晶ではなく有機ELが使用されています。ディスプレイサイズについても6.5インチから6.7インチになり、厚みも少し0.7mmほど薄くなっている状況下になります。
カメラ機能について
iPhone12ProMaxについては他のiPhone12シリーズと比べて他のモデルよりも進化しています。
ズーム機能とナイトモードでのポートレートなどが特に進化している部分になります。
他にもLiDARスキャナと言われる赤外線センサーを用いた奥行きの測定なども可能となっています。
バッテリー性能について
バッテリー性能についてはiPhone11ProMaxと全く変わらないのですが、Magsafe対応ができるようになりました。別売りのマグネットタイプのコネクタを背面につけるだけで充電ができる機能です。
防水性能について
iPhone11シリーズについては「水深4mで最大30分間の耐水性能」でしたが
iPhone12シリーズには「水深6mで最大30分間の耐水性能」と公言されています。
防水機能が強化されるのは喜ばしいことですが以前同様100%水没しないわけではありませんので
引き続き使用には注意が必要です。
iPhone 12 Pro Max