iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
Switchの故障?スマホスピタル名古屋駅前店にお任せ!
[2019.03.18] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone以外の修理について
NintendoSwitchの修理依頼多くのご相談を受けております!
一番多い修理は
ジョイコンアナログスティック交換
プロコンを使用している方も多いですが
基本的にswitchの操作はジョイコンで行います。
スティックは必要不可欠なパーツとなりますが
使いすぎてかスティックが誤作動するといった相談が非常に多いです。
視点の切り替えが上手く出来ない。
移動したい場所と違う方向に勝手に動く。
このような症状でお困りであればジョイコンのアナログスティック交換です!
先ほども記述したようにアナログスティック交換
非常に多くのご依頼をいただいているため
パーツ在庫も品薄となっております。
ジョイコンのみお持ち込みされる方がいらっしゃいますが
動作の確認が出来ないため、本体(液晶)もお持ち込みいただくようお願いしております。
修理依頼の際は事前にお電話ください!
スティック交換に次いで多いのが液晶画面交換!
画質などの性能向上がゆえに構造上、サイズが少し大きくなってしまいます。
見やすくそこが良い所でもあるのですが
お子様がやっていると手から滑り落ちることも多いです。
スマホと一緒でSwitchも割れてしまうんです!
スマホは基本的に、ガラスの下に液晶があります。
3DSやSwitchといったゲーム機は
プラスティックのタッチパネルの下に液晶が入っています。
なので、材質がプラスティックのタッチパネルが割れることは非常に稀で
下に入っている液晶だけが割れて
カラフルな縦線や、黒くシミのようなものが表示される液漏れといった症状が出ます。
この場合、液晶交換で改善されるのですが、
厄介なのが最近よくご相談を受ける
【ブルースクリーン】です。
画面が急に青色になって動かない。
といった急なトラブルです
この症状は、本体の故障や一時的なバグが原因とされていますが、、
再起動で直った事例もあります。しかし、
当店のようなパーツ修理店ではブルースクリーン、、直すことができません。
本体の買い替えが必要となりますが
セーブデータなどは消滅する可能性が非常に高いものと思ってください(-_-;)
アナログスティック交換・液晶交換と上記の修理はもちろん
バッテリー交換などパーツ由来の故障は対応可能です!
何度も書いていますがSwitchの修理依頼はとても多いです。
在庫確認の為、ご来店前にお電話ください!(^^)!
3DSシリーズの修理もお任せください!
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリー節約術! -
次の記事>>
画面割れの放置は危険です。早期修理をお勧めいたします。