iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
Switchの修理承っております。
[2019.04.26] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone以外の修理について
今回ご紹介させていただくのはSwitchの修理についてです。
みなさんゲームはしますか??
任天堂さんからでているSwitchの修理スマホスピタル承っております!!
こういったお悩みはござませんか??
キャラクターが勝手に動いてしまう
操作するときにほぼ必ず使うのがJoy-conというコントローラーの操作部分
アナログスティックというパーツの経年劣化によってキャラクターが勝手に操作されてしまうことがあります。
このアナログスティックは左右のJoy-Conについており主に
・左側がキャラクターの操作
・右側がカメラや視点の操作
となっております。
左側が経年劣化により壊れてしまう場合はキャラクターが勝手に動いてしまう。
右側が経年劣化により壊れてしまう場合はカメラ視点が勝手に動いてしまう。
といった症状があればアナログスティックの交換修理にて改善される場合が多いです。
※100%直るといったものではございませんので予めご了承ください。
画面が虹色の線が出てしまう見えなくなってしまった
落とされたり何かしらの衝撃を受けて画面に虹色の線が入ってしまい操作が難しくなってしまった
なんて経験はございませんか??
これは液晶の交換修理になります。
液晶が液漏れを起こしてしまったりする現象です。
Switchは精密機器なので強い衝撃に弱いものになります。
なので落とされたりすると画面が映らなくなったり線が入ったりする場合がございます。
スマホスピタルは液晶交換修理行っております。
ボタンが全く反応しない
SwitchのJoy-Conにボタンが付いています。このボタンが反応しないという場合がございます。
これですとボタン基盤の交換修理になります。
たまにボタンが反応しない又は反応がしにくいといったことがあるとゲームキャラクターにも
かなり影響してくるものになります。
楽しくゲームがしたいのに全く楽しめず逆にストレスなってしまう場合もございます。
そんなお悩みがあればお気軽にご相談ください。
※ボタン基盤交換で改善が見られない場合もございますので予めご了承ください。
Switch以外の修理
スマホスピタルはSwitch以外にもスマートフォン(android、iPhone)の修理も承っております。
落としてしまって画面が割れてしまった、水の中に入ってしまった、充電がたまらない、音が聞こえない
などなど様々な修理行っておりますのでお困りの際はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートフォンの充電ができない、溜まっていかない。 -
次の記事>>
割引サービスのご紹介!ぜひご利用ください!