iPhoneお役立ち情報
iPhoneのパーツ修理について
バッテリーの減りが早くなってきたような・・・
[2018.03.16] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneのパーツ修理について
みなさんこんにちは!
スマホ修理を名古屋駅周辺でお探しでしたら、当店までご相談くださいませ!
スマホスピタル名古屋駅前店です!
みなさんお使いのiphoneは、電池の減りがどうですか?
最新の8、8PlusやXであれば問題ないかと思いますが、7や7Plus以前のモデルをお使いの方は、もしかしたらバッテリーの減り具合に悩まされていたりしませんか?
iphone6sや6sPlusが発売されたのが2015年9月。
その時期から購入されている方ですと、およそ2年半近くご利用いただいていることになります。
そして7、7plusが発売されたのが翌年2016年9月。
現在ですと1年半ほど経過した状況かと思います。
スマホで使用されているバッテリーは、およそ2年程度で劣化の症状が出始めると言われており、ご利用頻度の多い方であれば、1年半くらいで電池の消費量が激しくなってきたりする症状が出る場合がございます。
つまり、7以前をお使いのお客様は、バッテリー劣化で何かしらトラブルが起こってしまう可能性が多少なりとも存在すると言う訳です。
トラブルといっても症状は様々で、
「電池の減りが早くて、半日と持たない!」
「充電ケーブルを挿したり抜いたりすると、急激に電池残量が変化する」
「電池残量がまだあるのに勝手に電源が落ちて、スリープボタン長押しで起動しようとすると電池が無い表示がされるので、充電ケーブルさして起動するとやっぱり残量残っている」
「充電ケーブルさしても一向に電池残量が増えていかない」
というように、いろいろな症状が誘発されてしまいます。
当店では、こうしたバッテリーのトラブルでお悩みのお客様のために、各種バッテリーをご準備しております!
「電源入らないから、もう機種変更しかないのかなぁ・・・」
なんて悩んでいらっしゃるのであれば、その前に、当店でバッテリー交換修理を試してみませんか?
交換でまた電源が入るようになれば、また使い続けられますし、最悪はデータの抜き取りだけでも可能になれば、安心して機種変更もできますよね。
下記修理料金表をご覧いただき、お気軽にお問合せ下さいませ!
皆様のご来店、お待ちしております!
スマホスピタル名古屋駅前店でした!
【お問合せはコチラまで】
052-586-6866
【営業時間】
10時~21時(最終受付20時半)
【当店Webサイト】
https://iphonerepair-nagoya.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
少し古いiphoneも修理可能! -
次の記事>>
画面の保護フィルムも販売してます!