iPhoneお役立ち情報
iPhoneのパーツ修理について
iPhoneパーツ交換も行っておりますよ!
[2018.03.14] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneのパーツ修理について
みなさんこんにちは!
スマホスピタル名古屋駅前店です!
当店は、iPhone修理で液晶画面交換やバッテリー交換の修理を多く行っておりますが、それ以外の内部パーツの交換修理も行っておりますよ!
iPhoneにはいろいろな機能があり、その内部には、各種機能を司っているパーツが存在します。
画面やバッテリーも、よくよく考えるとパーツの一つですね。
「映像を映す」「操作を行う」という機能を揃えているのが液晶画面パーツですし、「iphoneを起動させ、電力を使って動かす」役割を果たしているのがバッテリーですよね。
こういった感じで、内部にはいろいろなパーツが配置されており、それがトラブルによって使えなくなってしまうために、交換修理が必要、となるわけです。
一部パーツを例で挙げてみましょう。
【例1】突然バイブが震えなくなってしまった! ・・・そんなときは、内部のバイブレータパーツを交換してみて、改善を試みます! もしバイブレータ自体のトラブルではなかった場合は、マナーボタン等別のバイブレータを制御しているパーツを交換してみます^^
【例2】後ろのカメラのレンズが割れてしまった! ・・・その場合は、背面の割れたレンズを外して新しいものに交換します! ただし、レンズが割れてしまった際に、内部に埃やゴミなどが入り込んでいて、カメラアプリでの撮影にまでトラブルが起こってしまっている場合は、バックカメラ自体の交換修理も必要になる可能性があります。
【例3】充電ケーブルを挿しても充電されなくなった! ・・・この場合は、充電口コネクタの交換で反応が改善されるかどうか、を見てみます。もし交換しても変わらければバッテリーのトラブルを疑います。
と、こんな感じで、各種対応したパーツを交換し、改善を目指します!
当店では、こうした各種パーツ交換修理を随時受付中です!
下記修理料金表をご参考に、どうぞお気軽にご相談くださいませ!
皆様のご来店、お待ちしております♪
スマホスピタル名古屋駅前店
052-586-6866
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Android修理できます! -
次の記事>>
少し古いiphoneも修理可能!