iPhoneお役立ち情報
iPhoneのパーツ修理について
データのバックアップ作業は重要です!
[2016.12.15] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneのパーツ修理について
みなさんこんにちは!
スマホの修理店、名古屋駅すぐのスマホスピタル名古屋店です!
みなさんは、こまめにiPhoneのデータのバックアップは取ってらっしゃいますか?
いつなんどき、不慮の落下などでiPhoneが故障してしまうかわかりません。
実際にそうなってしまってからでは遅いので、対策が必要ですね。
まずは基本ですが、「落とさない」ことです。
落としやすい後ろポケットに入れていたり、iPhone自体に握りにくくなるようなケースやアクセサリーをつけたりしないことでしょうか。
そして、「データのバックアップを取る」ことも重要です。
もちろん、時間があるなら毎日でも!と言いたいところですが、一週間に一回でも、一か月に一回でも、とにかくその時点までのデータを残しておくことが重要です。
もしも、バックアップを取っていなかったら、そうした状況では為す術がございません。
当店では、不慮の故障などで、画面操作が出来なかったり、バックアップが取れない、という状況になっているiPhoneを、なんとか復旧させる試みも行っております。
もちろん症状の程度にもよりますが、まずは一度、お電話にてご相談ください。
もしかしたら、無理だと思っていたデータの取り出しが出来るかも・・・!?
スマホスピタル名古屋店
052-586-6866
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面に変な線が出てきちゃった! -
次の記事>>
水没したときの注意事項!