iPhoneお役立ち情報
iPhoneのパーツ修理について
iPhoneの画面がつかないぞ..?
[2016.10.08] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneのパーツ修理について
こんにちは!スマホスピタル名古屋店です(‘◇’)ゞ
急にiPhoneの画面がつかない…
いやあ、ものすごい恐ろしい症状ですよね。
画面が真っ暗になるとどうなってしまうのか!
まずiPhoneの操作は不可能になりますね!
それ以上に恐ろしいことがあるんですが・・・
画面が見えていないだけで
タッチが効いてるっていう状況になると
画面のロックの解除パスを間違えてしまったりするわけです!
で、間違えまくるとどうなるか?
こうなります!
iPhoneはセキュリティの関係上
パスコードを10回以上間違えてしまうと
このiPhoneは使用できませんと表示されるようになってます
この表示がでてしまったら最後…
iPhoneを初期化するしか方法はありません( ;∀;)
原因として
画面を割れたまま放置していた
水没したけど普通に使えてるからそのまま使っていた
などなど
もちろん急にそんな症状がでてしまう場合もあります!
初期化になってしまう前に( ;∀;)!
お心当たりがあるかた!
当店にご相談ください(‘◇’)ゞ!
お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
池袋店のご紹介です(‘◇’)ゞ -
次の記事>>
バッテリー交換修理のすすめ