iPhoneお役立ち情報
困ったときは
「自分で修理」は危険ですよ!
[2018.05.07] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:困ったときは
みなさんこんにちは!
名古屋駅から徒歩数分!
スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店です!
当店にご依頼いただくお客様の中に、このようなお話を伺うことがございます。
「自分で直そうとして、通販でパーツを買って、やってみたけど直らなくて、逆に別の所が壊れてしまって・・・」
つまり、故障個所の自己修理を行ったが、改善できず、何故か更に他の部分も壊れてしまった、ということですね。
修理店スタッフの見解からすると、やはり一般の方の自己修理は大変危険ですので、あまりお勧めしておりません。
もちろん、修理業経験者の方もいらっしゃるかと思いますので、そういった方は別として、一般の方が修理動画などを見よう見まねで行うのは、やはりトラブルの元ですよ!
【通販のパーツの品質は大丈夫か?】
一般の方が交換修理用パーツをご自身で手に入れる際に、一番手っ取り早いのは通販ですよね。
その通販で購入したパーツが、信頼のおけるものかどうかはわかりません。
もしかしたら不良品の可能性ももちろんあります(販売している業者が悪いのではなく、工場での一括生産のため、ある程度不良が出ることが予想されます)。
当店のような修理業者は、店舗入荷前や修理作業中に、パーツが問題ないかどうかを確認する検品を行っている為、ある程度の品質が保たれております。
【正しい知識を持って作業しているのか?】
ただバッテリーを換えるだけだから・・・ただ画面を交換するだけだから・・・と、いうのは簡単ですが、実際に作業を行うと、注意点がたくさんあります。
ネジの締めすぎや緩めすぎ、正しい個所に正しいネジをつけているか、適切な工具を使用しているか、等々・・・。
当店に自己修理失敗でお持ち込みされる方の多くは、ネジを強く締めすぎて、裏側までネジが届いてしまって傷が付いてしまっていたり、コネクタを無理やり外したためにピンが飛んでしまっていたりと、どう見ても杜撰な作業であったと思われる端末がございます。
確かにご自身で修理が成功すれば、修理を依頼するより安くできると思います。
しかし、正しい知識、正しい工具を用いての修理で改善できれば良いですが、挑戦してみた結果、逆に壊してしまった、となったら目も当てられないですからね・・・。
できれば当店のような修理の知識のある店舗にご依頼いただくのが確実かと思いますよ!
下記修理料金表をご覧いただき、どうぞご検討下さいませ!
皆様のご来店、お待ちしております!
スマホスピタル名古屋駅前店
052-586-6866