iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iOS10の便利機能紹介
[2016.10.04] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちわ、スマホスピタル名古屋です。
ざっくりとiOS10の新機能、便利機能のご紹介をしたいと思います。
標準アプリ削除できるようになりました。
実際には「削除」というより、ホーム画面から取り除くようなイメージです。
OSやほかのアプリに関わる機能は残したうえで、ホーム画面からアプリが消えます。
例えば、[コンパス]アプリを削除しても、[マップ]アプリなどで方角を確認できなくなるわけではありません。
削除方法はこれまでのアプリの削除と同じです。
消せないアプリには×マークはでません。
復元したい時はAppStoreから復元できます。
カメラの高速起動ができるようになりました!
ロック画面から右フリック(右スライド)で即起動します。
撮りたい瞬間を逃さずすぐ撮れます。
フォトフォルダにピープルフォルダ追加で顔を識別して自動でフォルダ分類されます。
写真のラクガキ機能(Markup)が追加されました。
MAP機能の充実
日本の全駅が追加されより使いやすくなりました。
道案内も賢くなりあなたの行きそうな場所と最短距離を先読み提案。
近日リリース予定の純正マップアプリの公共交通機関を使った経由検索機能にはとても期待があります。
リリースされ次第追って詳しくお伝えします。
以上iOS10の新機能、便利機能紹介でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル名古屋店のご紹介 -
次の記事>>
ipadも修理受付中です