iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
3大キャリアの新料金プラン、いよいよ半月後となりました!あなたはどのプランがお好み?機種変更にはデータ移行がつきものですが・・・
[2021.02.16] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:スタッフオススメ情報
目次
通信費が海外と比較して高いと言われる日本で
大手3大キャリア会社も大きく価格を下げたプランが
発表された年末年始から比較検討されている方も
多くいらっしゃると思います。
※大手3大キャリア→docomo、Softbank、KDDI(au)
ちなみに筆者は10年以上のdocomo党なので
「ahamo」へのプラン変更を検討しています。
格安SIMが一般的になってきたご時世で
大手キャリアで契約しているなんて・・・と
ネガティブな意見を言われることもありますが
3月から開始される新プランは格安SIMの料金プランと
比べて見劣りしない内容となっているようです。
一見、大きな違いがないような各社のプランに見えますが
大きく違う点がそれぞれにありましたのでちょっとだけ
ご参考にしていただければと思います。
※ここでは異なるとされる点のみ取り上げます。
・docomo の新料金プラン → ahamo(アハモ)
ahamoの強み、それは 海外82ヵ国でも追加料金なしで
国際ローミングが使用できるという点です。
海外旅行や出張などでよく海外へ渡航されるという方には
朗報どころかこれ一択?!なのではないでしょうか。
・Softbank の新料金プラン → Softbank on LINE
Softbank on LINEの強みは、その名の通りSNSのLINEを
頻繁に使う方向けといっても過言ではないでしょう。
標準的に大容量のサービスに加えてLINEの通信量は
ノーカウントという嬉しいスキルが標準装備されています。
・KDDI(au) の新料金プラン → povo(ポヴォ)
povoの強みはとにかく価格重視という点です。
他2社と比べて500円安く設定されているのに20GBのまま!
無駄を省いて必要なら後付けしましょ?という感じですね。
そもそも通常電話は皆無という方はコレいいかもしれません。
キャリアメール使ってますか?
それぞれにいいところがあって、ご利用環境によって即座に
コレ!というのが決まった方もいるかもしれませんが
注意したい点を1つ挙げます。
それは「キャリアメールが対象外」ということです。
キャリアメールとは、@docomo.ne.jp
@softbank.ne.jp
@ezweb.ne.jp(au.com)など
各キャリアの契約時に使えるようになるメールです。
そんなメール使ってないよーという方はどうぞ無視してください。
えー!困る!いう方は要検討というところかと思います。
※細かい違いやないようにつきましては決定する前によく調べて
悔いのない選択をしてくださいね。
データ移行、面倒ですよね・・・
プラン変更に伴って機種変更をしてしまおう!という方も
ある程度いらっしゃるかもしれませんが、面倒とされるのが
「データ移行」ですよね。
機種変更したいけどデータ移行が面倒で修理にきました。
というお声を店頭でもよく耳にします。
そんなデータ移行、当店で代行承ります!
ご希望のないようによっては思い取りにならない事も
ありますが、自分ではわからないから・・・とご依頼を
いただくこともしばしばあるメニューとなっています。
料金は一律で9,800円(税別)です。
料金プランに関係なく機種変更時にはついて回る
データ移行作業も自分ではちょっと・・・という方は
まずご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>