iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
アップデートの前にはバックアップを!
[2017.04.14] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!
名駅徒歩すぐのiPhone修理ならお任せのスマホスピタル名古屋駅前店です!
近日JRゲートタワーもオープンし、ますます賑やかになった名古屋駅ですが
多くの方が集まるようになってか、当店へのアイフォン修理依頼も増え続けております。
iPhoneでは、今月新しいiOS : 10.3.1 が配信されました。
更新を促される通知があり、アップデートされた方も多いのではないでしょうか。
愛ふぉんではシステムの更新があると常に最新版にアップデートするように求められます。
もちろん、新しい機能やより強固なセキュリティなどが導入されるので
基本的には最新版にしておくことでより便利にアイフォンを使うことが出来ます。
ただし、アップデートは稀にその時の通信状況や本体状況により失敗してしまうことがあり、
メインシステムが書き換え途中で中断されてしまうことで起動できなくなってしまうような場合もあります。
特に数字が大きく変わるときは大規模な内容になっていることが多いので注意が必要です。
こういった原因でもデータ消失に繋がることがあるので、
1週間ごと、1ヶ月ごとと期間を決めて定期的にバックアップを作成しておくことをおすすめいたします!
起動できなくなってしまった場合や、リンゴループ状態になってしまった場合などの修理作業も受付ておりますので
お困りの際はお気軽に当店までご相談ください。
スマホスピタル名古屋駅前店
TEL 052-586-6866
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
落下対策に保護フィルムを!絶縁テープ -
次の記事>>
本日の営業時間 変更のお知らせ