iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
リンゴの画面から進まない・・・
[2016.10.30] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!
iPhone、iPadの修理店、スマホスピタル名古屋店です!
皆さんの中では、お持ちのiPhoneがタイトルのような状態に陥った経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
・リンゴのマークが出て、そのままうんともすんともいわない。
・リンゴのマークが出たら電源が落ちて、また立ち上がってリンゴのマークが出たら電源が落ちて・・・を繰り返す。
どちらもリンゴのマークが関係していますね。
俗に言う「リンゴループ」と言われる症状です。
明確な原因は定かではありませんが、バッテリーだったり、システムだったり、いろいろな原因によって引き起こされるトラブルで、まさに「起きてほしくない不慮の症状の一つ」といってもいいくらいですね。
そんな大事の症状ですが、上記の通り、原因が判明すれば、対処できる場合もございます。
・バッテリーが原因であった場合は、バッテリーを交換すれば改善。
・システムの問題であった場合は、強制的に更新すれば改善。
などなど、もちろんこれ以外にも原因は多数ございます。
ただ、原因が先にわかるわけでもありません。
要は、「パーツを交換したら直ったので、結果としてこのパーツが原因だった」となるわけです。
当店では、こうしたアイフォンのトラブルも、店頭在庫パーツを駆使してトラブル原因の究明と改善に努めております。
「これはおかしい!」
「もう壊れて直らないんじゃ・・・」
とお困りの時は、当店まで一度ご相談ください!(/・ω・)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの買取もお任せください☆ -
次の記事>>
カメラレンズも交換可能ですよ!