iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
水没からの復旧率って?
[2016.10.15] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!スマホスピタル名古屋店です!(^〇^)ノシ
みなさん、お使いのiPhoneが水に濡れてしまって、電源がつかない!といった場合、キャリアさんや、当店のような修理店にご依頼いただきますよね。
ですが、水没からの復旧は、そう簡単にはいきません。
みなさんが想像する以上に困難なのです。
「え?そうなの?」というお声を聞くことがありますが、考えてみてください。
精密機械に水がかかるわけですから・・・壊れて然りというのが一般的な認識です。
そんな中、当店では特殊な洗浄技術を用いて、中の基板を洗浄し、再び電源が入るように作業を行っております。
それでも、100%の成功率ではないので、復旧されない場合もございますが・・・。
ちなみに当店では、そんな水没復旧率は、悪くありません(^_^)
ご依頼を頂いた半数以上は電源が入る結果まで辿り着いております。
※取り急ぎ電源が入るまで、ですので、その後にパーツ交換が発生したり、それによって部品も完全復旧したケースもございます。
ぜひ、水没してしまった場合は、そのままで諦めず、当店までご相談ください。
尽力させて頂きますm(_ _)m
スマホスピタル名古屋店 (052)586-6866
※当店は事前予約制です。上記お電話番号へ、ご希望の来店日時をお伝えくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
修理はまとめてセット割で! -
次の記事>>
バッテリーの消費の仕方にご注意を!