iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの珍しい修理も行っております。
[2019.09.19] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
みなさんiPhoneはお使いいただいていますでしょうか?
誤って手が滑ってしまい画面が割れてしまったり、バッテリーが劣化してしまって減りが異常にはやくなってしまったりなんて経験はございませんか?
スマホスピタル名古屋駅前店は画面交換修理や、バッテリー交換も行っております。
また、スリープボタンケーブルの交換修理やマナースイッチの交換修理やバックカメラの交換修理等の修理も行っており、
今回ご紹介させていただくのはiPhoneのこういった珍しい修理についてご紹介させていただきます。
バックカメラ修理
iPhoneにはバックカメラがついており、かなり高性能なものです。
これは衝撃に非常に弱く落とされて画面が割れていなくても映らなくなっていしまったりピントがずっとぶれてしまったり
という故障になる場合がございます。
こういった場合はバックカメラのユニット交換修理にて改善が見らる場合がございますのでお困りでしたらお気軽にご相談下さい。
マナースイッチがきかない
マナースイッチが効かなくなってしまうことがございます。
経年劣化によってケーブルが弱ってきてしまい上下に動かしても全く反応が見られない場合がございます。
マナースイッチが破損してしまっていると会議や映画などでマナーモードにすぐできなくてひと手間かかっていしまうこともございます。
スマホスピタル名古屋駅前店はiPhneのマナースイッチケーブルの交換修理行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
イヤホンを挿しても聞こえない
イヤホンを挿しても音がうまく聞こえない場合はドックコネクターの交換修理が必要になります。
ドックコネクターは充電口の部分とイヤホンのジャックが一体になっていますのでドックコネクター交換修理にて改善がみられる場合がございます。
イヤホンが使えないと通勤中や通学中、移動中や電車の中などで動画や音楽をみられたり効かれたりすることが困難になってしまいます。
またイヤホン電話も出来なくなってしまいます。
スマホスピタル名古屋駅前店はドックコネクターの交換修理行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
スマホスピタル名古屋について
スマホスピタルは名古屋駅前店以外にも、名古屋栄店、名古屋金山店と3店舗ございます。
名古屋駅前がアクセスしにくい場合は他の2店舗も修理対応機種は一緒なのでご利用ください。
また栄に遊びにいくことがあったり、金谷に食事にいくことがございましたらそのついでにご利用ください。
即日修理多数行っております。
お気軽にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面だけの修理は出来ない!?部品取りで修理できるか? -
次の記事>>
画面割れの放置は液晶が壊れてしまう危険も!?