iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没復旧にはお時間がかかります
[2016.10.19] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは(*’▽’)
スマホスピタル名古屋店です!
当店では、iPhoneやiPadといったiOS端末から、Xperia、Nexus等のAndroid端末まで、各種携帯の修理を行っております。
日々、いろいろな修理のご依頼を承っておりますが、中でも水没に関しては、通常の修理とは少し対応が変わります。
水没してしまったスマホは、何かしら不具合が出ていると思います。
画面が映らない、ボタンが効かない、電源が入らない・・・など。
ただパーツを変えれば良い、というわけではございません(*_*)
まずはスマホの内部にある基板を復旧する必要がございます。
スマホスピタル名古屋店では、特別な技術を用いて、基盤の復旧作業を行います。
その後、電源が通常通り入って、各種動作が正常に動くかどうかの確認を行います。
そして不具合が出ているパーツを修理するか否か、をお客様にご判断いただき、パーツ交換を行っていきます。
と、このように、水没復旧には通常のパーツ交換修理と同様のお時間で終わるわけではございません。
長めのお時間を頂き、しっかりとした復旧作業を行いますので、なにとぞご了承のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
スマホスピタル名古屋店
(052)586-6866
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面にヒビが入っても使えるから・・・ -
次の記事>>
アプリ割を活用しましょう♪