iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
故障の放置にはご注意を!
[2019.01.03] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは( *´艸`)
スマホスピタル名古屋駅前店です(*´▽`*)
皆さん、初日の出や初詣にはお出かけになりましたか??
今年の初日の出もとってもきれいでしたね(^^♪
でも…こういった毎年のイベント事って
とってもとってもこみあいますよね(´・ω・`)
お持ちのスマートフォン、落としてしまったりしていませんか??
落下してしまうと、もちろん画面がわれてしまったり
カメラレンズが割れてしまったりなどの外傷ができてしまうこともありますよね。
画面割れを放置してしまったりすると
画面に黒いシミがでてくることがあります。
これは、液晶漏れといわれる故障の症状で
液晶自体に傷が行ってしまっている場合にでてきます。
内部の液体が漏れ出してしまっているので、自然に直ることはなく
シミはどんどん大きく広がっていきます。
他にも、タッチ操作に不具合がでることも。
タッチが一切効かなくなってしまったり
ゴーストタッチと呼ばれる不具合がでてしまうことも(´・ω・`)
ゴーストタッチとは、画面のタッチが勝手に反応してしまうことです。
これがでてしまうと、勝手に電話をかけてしまったり
メッセージを送ってしまったりなどの動作をしてしまう可能性もあります。
また、パスコードを勝手にご入力されてしまって
本体を初期化しなきゃいけない…なんてことも。
また、カメラレンズが割れてしまったりすると
もちろんですが、お写真を映したときに
レンズが割れてしまったときの割れが映りこんでしまったり
カメラユニット自体に埃などが付着してしまい
お写真に黒い斑点として映ってしまったりもします
この場合は、レンズ交換をするとともに
カメラユニットの交換も必要になってしまいます。
お値段も跳ね上がってしまいますので、もしカメラレンズが割れてしまった場合は
お早目に修理することもおすすめしております。
また、画面割れやカメラレンズ割れどちらにもいえることなんですが
隙間ができてしまうということは
お水が入りこんでしまう可能性があるということです。
水没してしまうと、画面の表示が乱れてしまったり
細かなパーツに問題がでてしまったり
最悪の場合電源が入らなくなってしまうことも( ノД`)シクシク…
このような状態になってしまわないように
もし破損してしまった場合はお早目に修理することをお勧めいたします!
iPhoneのトラブルはぜひスマホスピタルにお任せください!
皆様のご来店お待ちしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ウィンタースポーツにお気を付けください -
次の記事>>
水没からの復旧後は、即データのバックアップを行って下さいね!