iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPadの修理の事もスマホスピタル名古屋駅前店に!
[2018.08.15] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル名古屋駅前店ではiPhone(アイフォーン)や
Android(アンドロイド)の修理のご依頼がとても多いのですが、
実は負けじとiPadの修理の修理も多いです!
〇故障内容はどういったものが多いのか
iPadの故障内容で多いもの、一番はやはり「ガラス割れ」です!
その辺はiPhoneやAndroidと同じですね!
iPadのガラスはある程度厚みはあるのですが画面自体が大きいので、
ちょっと圧がかかるだけで割れてしまいます。
またその圧がガラスを突き抜けて液晶まで伝ってしまい、
液晶もダメになってしまいます。
その次が「バッテリー交換」です!
iPadはバッテリーが膨らんだり、減りが早かったり、充電しなかったり、とiPhoneに似た症状が出ます!
あと多いのが充電口(ドックコネクター)の交換です!
充電器をさしても反応しない・反応するが充電が溜まらないなどありますが、
地味に多いのが充電口が中で折れて詰まってしまったっというもの多いです。
あとはチラホラって感じですね!
〇修理時間は?
修理内容は上記の通り、じゃあ修理時間は?iPhoneと同じくらい?と疑問に思われると思います。
実際はiPhoneより長いです!それぐらい時間がかかるのか。
正解は最短約12時間です!!※修理内容や状況によります
なぜそんなに時間がかかるのか、それはiPadの構造が原因です。
iPadはiPhoneと違い、画面はテープで貼りついてるだけです。
これを剥がすのがまず一苦労します。
そして作業が終わってから画面を貼り付けるのですが
これを適当にやっていると返却後に画面が浮いてくる!という事あります。
なのでスマホスピタルではそういったことがないように一晩お預かりしてしっかり圧着させます。
〇愛知でipadを修理ができる店舗は?
愛知県下にスマホスピタルは
名古屋駅から徒歩5分の位置にある名古屋駅前店
栄のプリンセス大通りにある名古屋栄店
アスナル金山にある名古屋金山店
と愛知県下には3店舗ございます!
どの店舗でもiPadの修理はお受けしておりますので
iPadの故障の件でお困りであればスマホスピタル名古屋駅前店までお任せ下さい!
店舗情報
スマホスピタル名古屋駅前店のホームページはコチラ
スマホスピタル名古屋栄店のホームページはコチラ
スマホスピタル名古屋金山店のホームページはコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートコートのご紹介! -
次の記事>>
バッテリーの交換時期