iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面の黒いシミの正体とは!?【iPhoneX】
[2018.05.21] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
皆さまiPhoneの画面割れはきちんと直してますか?
iPhoneの画面割れを放置しておくのは
とっても危険ですよ~!!
放置した結果、どうなってしまうのかを
今回はご紹介していきます(^^♪
少しの割れだからと放置していると…
やっぱり画面割れはどんどん広がっていきますよね。
小さな割れが画面全体の割れにいつのまにか進化してしまうんです( ;∀;)
大きな割れになると、本体内部に影響が行きやすくなります。
割れがひどくなてってくると
まずはタッチセンサー、液晶面と被害が広がっていきます。
その他ガラス部分が全て取れてしまい、本体内部が丸見えの状態になってしまうことも。
まず、液晶面やタッチセンサー部分に割れが走ってしまうと
①タッチが効かなくなる
まったく効かなくなったり、ところどころ効かなくなったりと
症状は様々ですが、普段使いにはちょっと難しいです。
②ゴーストタッチ
勝手に反応してしまったりする症状です
タッチセンサーが誤反応して暴走してしまう状態です。
勝手に電話をかけてしまったり、アプリを開いてしまったりします。
そのあとに液晶面にたどり着いてしまった場合は
①液晶面にデジタルな線が表示される
カラフルな線であったり白い線であったり
いろいろな線が表示されてしまう状態です。
画面が一部見えなくなることもあります。
②液晶漏れ
タイトルに書いた黒いシミの正体はこいつです!!
液晶と名のついてるものなので、液晶内部には液体が入っているんですが
それが漏れ出してしまった状態です。
このシミは最初小さくみえますが、どんどん広がっていって
最終的に画面全体に広がってしまうこともあるようです。
そして…
本体内部が見えてしまうと
空気中の水分自体が内部のメイン基板に直接触れやすくなってしまいます。
微量の水分であっても
本体が水没してショートしてしまう可能性ももちろんあります!
ショートしてしまった場合は本体自体が使えなくなってしまうこともあります。
もし今、画面が割れて放置してしまっているという方がいらっしゃいましたら
ぜひ当店に一度ご相談ください!
こういった症状はiPhoneXに限らずiPhone7やiPhone8でも起こりえます。
状況に応じてお値段もお安くすんだり、お時間も早めに終わることもあります!
当店では即日修理、データそのままで修理が可能となっております(^^♪
ご来店の際はお電話やWEBからのご予約をお願い致しております!
混雑時はご予約のお客様から順番にご案内させてもらってますので
ぜひご予約の上ご来店ください!
皆さまのご来店お待ちしてます(^^♪
近隣にはスマホスピタル名古屋栄店もありますのでそちらもご利用ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Android修理も承っておりますよ! -
次の記事>>
お得な割引サービスを使って修理しませんか?