iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面が割れてしまったら
[2018.01.30] スマホスピタル名古屋
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
みなさんこんにちは!
愛知県名古屋市、名古屋駅から徒歩数分!
スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店です!
みなさんのお使いのスマホは、キレイに使っていただいておりますか?
中には、画面がヒビ割れたままご利用されている方もいらっしゃるかと思いますが・・・。
実はそれ、危険なのです!
まず前提のお話ですが、画面のガラスが割れてもご利用されている方は、ほとんどがiPhoneだと思います。
これは、液晶画面パーツの内部構造に関係しております。
ガラスと液晶画面の間にタッチに反応するセンサーが搭載されており、iphoneのセンサーは液晶画面側に違い部分についている為、このセンサーが無事であれば、ガラスが割れていてもタッチ操作が出来たりします。
しかし、XperiaなどのAndroid端末などは、ガラスに近い部分にセンサーが取り付けられている為、ヒビ割れてしまうと、その部分のタッチ操作ができなくなったりするのです。
これは、当店のiPhoneの液晶画面パネルの中でも、修理のご案内時に紹介するお安いパネルですと、ガラス側にセンサーが取り付けられていますので、ひび割れには十分ご注意いただきたいです。
さて、ひび割れの危険性のお話ですが、ひび割れはそのままにしておくと、二次トラブルの元になることがあるのです。
そもそもガラスのひび割れは、寒暖差や湿度によって、ひび割れが酷くなることがございます。
そして、ヒビ割れたガラス片などが下の液晶画面に付着してしまって、「タッチが効くから大丈夫!」とひび割れも気にせず触っていると、液晶画面を傷つけてしまい、やがて液漏れを起こしてしまったりします。
液漏れを起こすと、黒い液体となって画面上に滲み出てきて、映像が見れなくなります。
また、ひび割れや欠損した隙間から、空気中の水分やホコリがスマホ内部に入り込みやすくなり、結果的に基板トラブルへと発展する、といったケースも稀にございます。
以上から、画面のヒビ割れは、「タッチが効いていれば修理しなくていい」と油断せずに、お早目に修理をご依頼いただくことをお勧めいたします。
画面交換を含む各種パーツ交換修理の料金は、下記をご参考にどうぞ!
皆様のご来店、お待ちしております!
スマホスピタル名古屋駅前店
052-586-6866
https://iphonerepair-nagoya.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
お風呂で水没してしまったら -
次の記事>>
奈良橿原に新店オープン(^^♪