iPhoneお役立ち情報
日ごろからデータのバックアップは取っていますか?
[2018.08.06] スマホスピタル名古屋
名古屋駅、大名古屋ビルヂング、ミッドランドスクエアから歩いて5分!
年中無休でスマホ修理行っております
スマホスピタル名古屋駅前店です!
連日、スマホの水没修理が増えてきています!
海に落とした、プールに落とした、川に落としてしまった。
夏特有の水没のケースだと思います。
水没復旧作業自体は年中依頼を受けています。
お風呂に持っていって水没させた。
洗面所に落とした。
トイレに落とした。
上記のようなケースはいつでも起こりうるアクシデントですが、
海、川、プールなどはこの時期ならではですね。
みなさんはスマートフォンの【耐水】や【防水】を
どのくらい信用していますか?
いくら耐水や防水が備わっているといっても
使用劣化で傷が入っていたり一部が欠けていたりすると
何の意味も持ちません。
水場に近づけないのが水没を防ぐ唯一の方法だと思います。
しかし夏は楽しい季節です。
楽しい写真や動画をたくさん撮りたいですよね。
最悪、何が起こっても良いように
データのバックアップを取って水場に遊びに行きましょう!
万が一水没して電源が入らなくなっても
バックアップを取っていれば気持ち的には安心ですよね。
この時期は特に、時間を割いてでもデータのバックアップや
引き継ぎはしておいたほうが良いです。
防水や耐水は無いものとして普段から使っていただくのが一番良いのですけれど。。
いくら気を付けていても水没してしまう事もあります。
そんな時はスマホスピタル名古屋駅前店へご相談ください!
電源の入らなくなった水没復旧作業も行っております。
こちらの作業は4時間から5時間かかる作業ですので
ご了承いただいてから作業に入らせてもらいます。
スマホスピタルは駅前店以外にも
金山店と栄にも店舗があります。
どこの店舗も駅から徒歩圏内で年中無休です。
交通の便が良い店舗へご依頼頂ければと思います。
ご不明点あればお電話だけでも遠慮なくどうぞ!
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フィルム販売も行っております! -
次の記事>>
画面の保護フィルム、貼ってますか?