iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面割れたままにしていませんか!
[2018.06.10] スマホスピタル名古屋
こんにちはスマホスピタル名古屋駅前店です(*^_^*)
本日は日曜日なのに雨と残念な日になりましたね!(-_-;)
そんな中でも本日は大変多くのお客様がいらっしゃいました(^^♪
皆さまなにかしらスマートフォンに問題を抱えてご来店されます(>_<)
やはり、そのなかで1番多いのが画面の割れなのですよね2番目に続くのがバッテリーの問題です・・・
本日はその2点についてお話させていただきたいと思います!
画面の割れについて
皆さんが1番悩まされるのがコチラの問題だとおもいます・・・
やはりみなさん落とされる理由は様々だと思います(^O^)/
地面に落とされる方が多いですね
iPhoneは基本的に液晶とガラスが一体になっているので同時交換となります
iPhoneは液晶面にタッチパネルが付いているので多少割れたぐらいでは操作が効くと思います・・・
Androidはそれとは反対に少しでも画面が割れてしまうと操作ができない機種がほとんどだと思います
その点を見るとiPhoneの方が優秀であると言えますが・・・
割れたまま使い続けることによって起きるデメリットもあります(^_^;)
・割れたガラス面で手を切ってしまう
・割れた部分から水没する可能性がある
・ポケットの中で自動で操作され思わぬアプリを開いたり、誰かに電話してしまうことがある
上を例に挙げましたが
その他にもデメリットはあります
ですので、画面が割れた際には早めに交換することをオススメしています!!!!
バッテリーについて
そして次に修理が多いのがバッテリーです
・バッテリーを充電しているのに溜まらない
・30%から突然電源が切れる
その他にもバッテリーが原因により※リンゴループする可能性もあります・・・
※バッテリーによるリンゴループ・・・バッテリーが弱くなることによって起動に必要な電圧が足らずに再起動を繰り返してしまうこと
基本的にバッテリーの寿命は二年と言われていますので、早めの定期交換することをオススメしていますヽ(^o^)丿
そうなるまえにバッテリーを事前に変えていくのをオススメしています!
その他にも
カメラがぶれてしまうという方はこちらの記事を参照してください!
皆さま様々なスマートフォンの問題を抱えていると思います(^_^;)
なにかあれば1度当店にお問い合わせ下さい!
他にもゲーム機・アンドロイドの修理も行っていますので困ったことがあればいつでもお電話下さい
052-586-6866
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【スマートコート】ガラスコーティングも受付中です! -
次の記事>>
めんどくさいデータ移行もお任せください!