iPhoneお役立ち情報
画面割れそのままにしていると雨が降った日は危険かも?
[2018.05.25] スマホスピタル名古屋
スマホスピタル名古屋駅前店です!
本日もスマホ修理行っております!
夏が迫ってき、熱くなってきましたね。
水没復旧修理が増えてきています(;^_^A
画面割れたりしていませんか?
割れている部分から本体内部に雨が入っていって水没する可能性高いです。
画面割れで依頼をいただいたお客様の端末は
水没シールが反応している方が結構多くいらっしゃいます。
気付かず内に水滴が中に入ってしまったり、
蒸気も水ですのでもちろん水没してしまいます(-_-;)
普通に使えていても急に使えなくなってしまったり
修理する際に分解した時点で故障してしまう可能性だって0とは言い切れません。
iphone7から耐水性能が備わっていますが
あくまでも耐水の性能ですので水没します。
よく動画などで浴槽に投げ入れて大丈夫!と流れていますが、
熱湯だったりすると、水が入ってくるのを防いでくれている
粘着テープが溶けて耐水性能が無くなってしまい
それで水没してしまうという事例も少なくないです。
当店の水没復旧作業は基板に付着した不純物を
超音波洗浄で浮かせていき、そこから4時~5時間かけて乾燥させていきます。
そこから画面、抜釘リー充電口は問題ないかなどの確認もしていきます。
もちろん、iphoneだけではなくゲームの水没作業や
iPadの水没復旧作業行っております(^^)/
水没復旧と言いましても、長く使えるようにするためではなく
全く電源が入らなくなった端末の電源を、
電源が立ち上がるようにして中の大切なデータを取り出すお手伝いです。
復旧後、機種変更するまで1年以上使えたという方もいれば
次の日につかなくなったというお客様もいます。
長く使えるようにするための作業ではないので復旧後はすぐに
データのバックアップを取って下さい(^^)/
常日頃から取っていれば何か起こっても不安ではないのですが、、
なかなか時間が無くてつい後回しにしてしまいがちです。
しかし何か起こってからじゃ遅いですよ(;^_^A
時間を割いてでもデータを残しましょう!
スマホスピタルでは名古屋駅前店だけではなく栄と金山にも店舗があります。
修理完了するまでご飯を食べたり、お買い物したり、
アスナル金山では毎日イベントも行っておりますので楽し過ごせますよ!
交通の便が悪いなど不都合があれば栄店や金山店への修理依頼もどうぞ♬
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
雨の中でのスマホ使用はご注意ください! -
次の記事>>
水没を放置すると?