iPhoneお役立ち情報
写真撮影するときに曇りがかったりしていませんか?スマホスピタルなら即日対応します!
[2018.05.09] スマホスピタル名古屋
スマホスピタル名古屋駅前店です!
名古屋駅から歩いて5分!
本日もスマートフォン修理、ゲーム機修理、iPad修理行っております(^^)
昨日と打って変わって今日はすごく天気の良い一日になりましたね!
体調管理は出来ていますか?
気温の高低差が大きいので体調には気を付けてくださいね( ;∀;)
今回はアイフォンのカメラについて書いていこうと思います。
iPhoneに限らずスマートフォンには内カメラやと外カメラがついており
画質もすごくキレイで手放せない機能になっています(‘◇’)ゞ
ただ、iphoneに関しては外カメラがiphone6から出っ張った構造になっており
落とした際の衝撃でカメラレンズが割れてしまう事が多いです。
特にアイフォン7のカメラレンズはすごく割れやすくなっております。
使うのに支障はないからとそのままにしておく方も多いかと思いますが
ヒビ入っているとことから粉塵がカメラ本体に付着し、写真を撮るときに
小さなゴミが写ったり曇りがかってしまいます。
しかし、カメラ本体とカメラレンズは別パーツになっているので
修理費用は別々にかかってきます。
カメラ本体に付着したホコリなどは綺麗に取り払うことができません。
なのでカメラレンズだけを新しく変えても曇りがかっていたのは改善されない可能性もあります。
だからといってカメラ本体だけを変えても、割れたままのカメラレンズじゃ
せっかく新しくしたカメラ本体にまたほこりなどが付着する可能性が高いです。
なので、カメラレンズが割れた時はそのまま使用せずにすぐに修理に持ってきてください!
まだ大丈夫と使っていると余計に修理費用がかかってしまいます。
インスタ映え、ユーチューバーという言葉がある今の時代、
カメラが不具合を起こしているとすごく不便だと思います。
写真だけじゃなく動画の撮影も満足に行えません。
すぐに修理してストレスなく使いましょう(*’ω’*)
交通の便が悪いなどの不都合がありましたら栄や金山店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面の保護フィルムも販売いたしております! -
次の記事>>
マナースイッチが不調の時は