iPhoneお役立ち情報
画面割れ放置はご注意ください。
[2018.02.20] スマホスピタル名古屋
こんにちは(^^♪
名古屋駅、ゲートタワーモールから歩いてすぐ!
iPhone、各種アンドロイド機種、ゲーム機などの修理を行っております!
スマホスピタル名古屋駅前店です(^o^)
皆さまiPhoneの画面割れ、放置したりしていませんか?
画面割れの放置はかなり危険です(+o+)
放置してしまったときにおこる二次被害のご紹介をしていきます!
①液晶漏れ
ガラス割れで液晶に傷がはいってしまうと
液晶内部の液体が漏れてきてしまうことがあります。
画面に黒いシミが出来てきたりするのがこれですね。
②タッチ暴走
タッチセンサーに割れが走った場合、タッチが勝手に行われてしまう
いわゆるゴーストタッチと言われるものが起こったりします。
まともに操作ができない上に勝手にメールを送ったり電話をかけてしまったり
かなり大変な故障だと思います。
さらにパスコードの入力を勝手にされてしまって
本体の初期化につながる場合があり、大事なデータをなくしてしまう原因になったりも。
③水没
本体のガラスが割れてしまうと内部が丸見えになってしまうことがあります。
もちろんその分本体内部にお水や埃が侵入しやすくなります。
お水が浸入すると電気の通っているものがたくさんあるので
そこに触れてショートを起こしてしまうことも。
電源が一生入らなくなってしまうこともありますのでご注意ください。
今回ご紹介したのはほんの一部ですが
このように怖い症状がでてきてしまうこともありますので
画面を割ってしまった場合は
早急にお直しいただくことをおすすめいたします。
ご来店の際はお電話やWEBからご予約をお願い致しております!
混雑時はご予約の方から優先的に作業をさせていただきますので
ぜひご予約の上ぜひご来店ください(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さまのご来店お待ちしてます(/・ω・)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの各種パーツ交換修理、承っております! -
次の記事>>
iphoneのホームボタン交換修理も!