iPhoneお役立ち情報
電源を入れたけどすぐに切れてしまう?
[2017.11.23] スマホスピタル名古屋
こんにちは(^^♪
名古屋駅、ゲートタワーモールから歩いてすぐ!
iPhone、各種アンドロイド機種、ゲーム機などの修理を行っております
スマホスピタル名古屋駅前店です(`・ω・´)ゞ
iPhoneの電源が落ちてしまって再度電源を入れようとしたら
電源は入るは入るけど、そのあとすぐにまたぶつんと切れてしまうといった症状
お聞きになったことがありますでしょうか。
状況にもよりますが大体がリンゴループと言われる症状かなと思われます。
リンゴループになってしまうときの原因は何点かあります。
①バッテリー劣化
バッテリーが劣化してしまってその症状がでてくるときがあります。
基本的に劣化の末期症状といったがほとんどですので
使っている間にバッテリーの持ちが悪いなあと感じることがあったかと思います。
②パーツトラブル
たとえばカメラだったりなどの小さなパーツが故障してしまって
それが悪さをして電源が入らないときがあります。
落としてしまって壊れちゃうときもあります。
③システムトラブル
iOSに何らかの不具合が生じている場合も。
システム更新で改善される可能性が高いです。
④基板トラブル
落としてしまったり、何かの拍子で基板が壊れてしまった場合です。
1回の落下でなにもなくても、何回か落としているうちに突然、といったことも。
基本的にどのような場合でも
当店でご対応可能です。
ですが、直るか直らないか
はっきり知りたいと思う方も多いかと思いますが。
原因を追究できないことにはどれを改善してあげれば直るかがわかりません。
一度ご来店いただいて本体の状態を見せていただければと思います。
ご来店の際はお電話やWEBからのご予約をお願い致しております!
また、お問合せの際はお電話でも大丈夫ですし
メールでのお受付も毎日行っております!
お気軽にご相談ください!
皆さまのご来店お待ちしてます(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Android携帯端末の修理もお任せください! -
次の記事>>
画面のタッチ操作ができなくなってしまう前に!