iPhoneお役立ち情報
ガラス割れを放置すると?
[2017.11.19] スマホスピタル名古屋
こんにちは(^^♪
名古屋駅、ゲートタワーモールから歩いてすぐ!
iPhone、各種アンドロイド機種、ゲーム機などの修理を行っております
スマホスピタル名古屋駅前店です(`・ω・´)ゞ
iPhoneの画面を割ってしまって、タッチも効くしそのまま使えるな、と
割れたまま放置して使ってしまっていませんか?
確かにiphoneはガラスが割れてしまってもタッチ操作が効くなど
画面は強く作られているように思いますが
そのガラス割れの放置、とっても危険です(´・ω・`)!!!
ガラス割れを放置するとどのような症状がでてくるのか、今回はご紹介していきます。
①液晶漏れ
液晶漏れがおきます。
画面に黒いシミができることがあるんですがこれが液漏れと言われるものです。
液晶画面は文字通り、中に液体が入っていて、これが映像を映してくれるんですが
それが漏れ出して黒く変色します。
分かりやすく例えると、3色の絵具が混ざり合って真っ黒になった感じ。
②液晶表示不良
デジタルな線がでてきてその部分だけ表示が乱れるといった感じです。
液晶漏れとはまた違って画面半分が見えないなどの症状がでてきたりします。
③タッチ誤動作、ゴーストタッチ
タッチした部分と違うところが反応したり、なにもしてないのに勝手に反応したりしてしまいます。
ゴーストタッチが一番怖いところが、パスコードを何回も勝手に間違われてしまってデータを初期化せざるを得ない
なんて状況になってしまうことも。
いかがでしょうか。
どれもとってもいやな症状ですよね(´・ω・`)
画面割れ放置は上記のような二次被害が待っています…..
画面が割れてしまったら、ぜひお早めに当店にご相談ください!
もちろん、上記のような症状がでてしまっている場合でもお直しすることもできますので
いままさにこのような状況になってしまっていてお困りの方!ぜひご来店ください(*’ω’*)
ご来店の際はご予約をいただくと大変スムーズにご案内が可能となっております!
皆さまのご来店お待ちしてます(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電口の交換も可能です(^^♪ -
次の記事>>
充電口交換修理行っております!