iPhoneお役立ち情報
リンゴループとは?
[2017.02.08] スマホスピタル名古屋
こんにちは(^O^)/
名古屋駅から歩いてすぐ!iPhone修理専門店のスマホスピタル名古屋駅前店です(*^_^*)
皆さんリンゴループって症状はご存知ですか?
iPhone起動時にリンゴマークがでますね。
そのリンゴマークから先に進まないで、延々とリンゴマーク→真っ暗→リンゴマーク
と繰り返してしまう症状です。
簡単に言うと電源が全く入らない、そんな症状です。
ではリンゴループになってしまったらどうしたらいいか!
ご紹介しますね(*^_^*)
①バッテリーの交換をしてみる
バッテリーの劣化症状の一つとして
リンゴループがあります!
新しいバッテリーに交換してあげることによって
改善される可能性があります(*^_^*)
②iOSの強制更新
システムに不具合があった場合は
iOSを強制的に更新してあげることによって
症状が改善される可能性があります!
もちろんこの2つで完璧に直る保障はないのですが
リンゴループに陥ってしまった場合、試してみる価値は大いにあります(^O^)/
どちらの対処法も当店でお受付することが可能です!
ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください★
ご来店の際はお電話でのご予約をお願いいたしております!
皆様のご来店お待ちしております
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
データ保管してますか? -
次の記事>>
iPhoneのデータ移行もやってます(*^^)v