iPhoneお役立ち情報
データ保管してますか?
[2017.02.07] スマホスピタル名古屋
こんにちは!
愛知県のスマホ修理店、スマホスピタル名古屋駅前店です。
皆さんがお持ちの携帯電話、スマートフォンの中には電話帳や写真、大切なメモ、ゲームデータなどなど
色々な情報が詰まっていますよね?
でも、もし、これが突然無くなってしまったら?無くなってしまってからではどうしようもできません・・・。
毎日当たり前に使っているとそんなことも忘れてしまいがちです。
このブログを読んで、 あ、バックアップしておこう! と行動された方はそのままお続け下さい!
バックアップって? または、方法がわからない。 そんな方は周りの方を頼ってみたりお近くのショップさんに
行ってみることをお勧めします。
作業的には難しい作業ではありませんがお使いの機種や状況によって方法が異なるため
ここで解説するのは難があり割愛します。すみません!
バックアップとは、情報の予備を準備しておく事と認識下さい。
例えば、今日バックアップを行い、明日や一年後に復元した時に、今日バックアップを行った時点での
状態に戻せるというイメージです。
逆を言えば、一年後までバックアップを行わなければ間に得た内容は復元できないことになります。
そんなことから何か変わったきっかけで更新をするのが良いかと思います。
とはいえ、もう万が一の事態におちいってしまっていましたら当店にご相談ください。
何か手段があるかもしれません!
まずはお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
LINE@始めました! -
次の記事>>
リンゴループとは?