iPhoneお役立ち情報
タッチ暴走のおそろしさ!
[2016.12.13] スマホスピタル名古屋
こんにちは(*’ω’*)
名古屋駅から歩いてすぐ!iPhone修理専門店のスマホスピタル名古屋店です(`・ω・´)ゞ
iPhoneの画面、壊れたままつかっていませんか?
ほおっておくと恐ろしいことに…..( ゚Д゚)!!!
iPhoneは画面が割れてもタッチができるのでそのまま使い続けるかたも多いかと思いますが
実はそれとっても危険!
タッチが使えてるのは今だけかもしれません(´・ω・`)
タッチがきかないorタッチ暴走が始まってしまう可能性があり
iPhoneが暴走してしまうと勝手にいろんなところをタッチされたり
勝手に電話をかけられてしまったり。
たとえばロック画面でパスコードを付けていると知らぬ間に入力され
10回間違えてしまうこともあります!
10回間違えるとどうなるか…
このiPhoneは使用できません、と画面に表示され
初期化をするまでiPhoneはまったくもって使い物にならなくなります( ;∀;)!
こうなるとデータは消えてしまいますし、バックアップもなかったらもとに戻すことも不可能!
こうなってしまう前に画面修理またはデータのバックアップをオススメします!
どちらも当店でお受付可能ですので
ぜひ一度ご相談くださいね♪
お電話お待ちしております★
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
リンゴループになってしまったら? -
次の記事>>
画面交換修理のお値下げ(`・ω・´)ゞ!!