iPhoneお役立ち情報
郵送での修理も承っております。
[2016.07.27] スマホスピタル名古屋
7月ついさっき入ったかと思いきや、もうすぐ8月ですね…
月日が経つのは早いです。
さて、今回は当店の修理方法についてご紹介いたします。
当店は基本お客様にご来店いただくスタイルで営業していますが、実はお忙しい方のために郵送での修理も承っております。
そこで郵送修理のメリットとデメリットをご紹介いたします。
●デメリット
アプリ割りや学割などの割引ができない。
即日修理ができない。
●メリット
来店する時間がなくても修理ができる
店舗まで行く交通費がかからない
次に郵送修理に必要なものをご説明いたします。
まず修理される端末、お客様のお電話番号、お名前、返送先の住所、そして修理内容を記載したメモです。
郵送修理についてなにかご不明な点がございましたら、郵送修理の流れをご覧になられるかお気軽にお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone修理24時 様ご紹介! -
次の記事>>
買取もやっています!