iPhoneお役立ち情報
画面割れを放置していると修理料金が高くなるかも?
[2019.04.21] スマホスピタル名古屋
画面割れ 重度・軽度の違いは?
ホームページをご覧いただいていればスマホスピタルでは
画面割れの軽度と重度の項目があることをご存知かと思います。
スマホスピタルではiPhoneの画面交換の際に、【画面割れ軽度】と【画面割れ重度】があり
画面割れの状態で修理料金は変わります。
これは、ガラスだけが割れていて操作は可能といった場合でも
【ガラス割れの状態】によっての判断のため、操作出来ても出来なくても軽度重度の判断には関係ないものとなります。
iPhoneはガラスと液晶一体のため液晶破損していない場合でもガラスと液晶は同時交換となります。
※ガラスのみの交換は行っていませんので予めご了承ください。
少し割れているだけだからと修理を避けていると値段が高くなるかも!
操作出来ているから修理はまだしなくて良いとそのまま使い続けている方も多いかと思います。
しかし先ほども記述したように、ガラスの割れ具合で修理料金は変わります。
さらに、割れたままの使用は本体内部にまでダメージを及ばせてしまうこともあります。
割れてもいない通常の状態よりも雨や蒸気といった水分が本体内部に入り込みやすくなったり
ゴミやほこりが原因で急に壊れたり、違う機能が故障してしまうことも可能性としては考えられます。
画面が割れてしまった時は早め早めに修理することをおススメします。
XperiaやGalaxy、その他のアンドロイド端末に関しては軽度・重度はなく
どの端末もガラスと液晶は一体部品のため同時交換となりますが、
軽度重度で修理料金が変わるのはiPhoneのみとなりますのでご了承ください。
スマホスピタルでは画面交換のみならず細かいパーツの交換も行っております。
充電が出来ない・カメラが映らない・電池の減りが早い・ホームボタンが使えない
バックガラスが割れたなど幅広く修理対応しています!
iPhoneは基本的に店頭に在庫があります。
しかしAndroid端末に関しては店頭に在庫がない場合も多いです。
在庫がない場合、お取り寄せに数日かかるため事前にお使いの機種や修理箇所を
お電話にてお教えください。
ご相談だけでもお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカメラの不具合!修理行っております。 -
次の記事>>
iPhoneが水没したときの応急処置