iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカメラの不具合!修理行っております。
[2019.04.19] スマホスピタル名古屋
みなさんお使いになられているスマートフォンはiPhoenでしょうか?
今回はiPhoneのカメラの不調についてご紹介していきたいとも思いす。
みなさんカメラを起動してカメラが不調!!
そんな経験はございませんか??
今回はそんな不調についてご紹介させていただきたいと思います。
iPhoneカメラが不調!!
カメラの不調とはこういった症状が主に出てきたりします。
・カメラを起動していても画面が真っ暗
・遠くのものにピントが合わない
・画面がずっとぼやけてしまう
・ひびが映り込んでいる
・黒い点々が映り込んでいる
・画面がずっとぼやけてしまっている
と書ききれないのですが様々ございます。
こういった症状がでてきましたら、お気軽にご相談ください。
カメラをお使いいただく頻度はかなり多いかと思います。
学校の行事、会社の行事、旅行やデートなどカメラを使う機会は
たくさんございます。この時にいざカメラを起動させてら起動しないなどの不具合があったら
元もこもないですよね。
またシャンターチャンスは一生ものですのでその時に瞬間はその時にしかおとずれません。
逃してしまうとつぎはありません。
iPhoneのバックカメラの修理即日で承っておりますのでお気軽にご相談ください。
※混雑状況や在庫状況により即日行えない場合もございますのでご予約前に
一度ご来店予定の店舗へお問い合わせください。お手数ですがお願い致します。
不調がフロントカメラにも!!
みなさんフロントカメラお使いいただいておりますか?
フロントカメラはインカメラのことです。インカメラも不調が出てくる可能性がございます。
・カメラ起動しても映らない
・スピーカーの音が聞こえにくい
・近接センサーが反応しない
などです。
インカメラじゃないと思った方もいらっしゃるかと思います。
これはインカメラの部品についているパーツです。
あと画面が割れてしまってひびがカメラの穴に被ってしまい映りが見えにくかったりする場合が
あります。
カメラはサ新機種になっていくにつれて高性能なものになってきてますので
落とされた衝撃や振動などで壊れてしまう事もございます。
画面が割れてしまったのと同時にカメラが起動できないことや画面など一切傷も
入ってないのにカメラが付かないなんてこともございます。
こういった修理のほかにバッテリー交換や充電口の修理、水没修理なども承っておりますので
お気軽にご相談ください。
また万が一に備えてバックアップはこまめにとっていただくことがお勧めです。
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前の詳細・アクセス
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1
モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時~21時(定休日なし)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電口にはほこりがつまりやすい -
次の記事>>
画面割れを放置していると修理料金が高くなるかも?